久しぶりのFC2ブログ
読書
こんにちはーSatomiです。
お久しぶりです。
FC2ブログは、タロットのこと書いていこうと思いつつ、ストップしていたままでした。
何もつながりのない隠れブログをロサンゼルスいろいろでロサンゼルスのこと中心に投稿してみたりして、自分でシックリきたらいいなって思いつつ試行錯誤です。
アメーバーブログは繋がりやすいので便利な面がありますね。
色々な挑戦していこうと思います。
さて、本日はタロットのことお知らせです。
ようやく私、本を出版いたしました!♪(/・ω・)/ ♪
.jpg)
単なるタロット占いの本としてじゃなくて、
なんで、私が胡散臭いと思っていた占いやヒーリングに導かれたのか
その足跡をたどっていきたいと思いです。
そして、
オリジナルのタロットの絵を描きたいという思いがありました。
会社員として働いてた頃の私は、もうマジでしんどかったですねぇ。
社会の理不尽さに、嫌気がさしてました。
自分に合ってないことしてると、しんどいです。(ってなことも、わからなかったですけど)
だからといって、雇われている身分です。
自分がコントロールできるわけじゃない。
ストレス。。。悪循環でした。
.jpg)
私は、いつも、何かにぶち当たったとき、天にむかって、
どうしたらいいの?!と、問う癖がありました。ヾ(o´∀`o)ノ 変人??
その時に聞こえてくるメッセージは、本書にも書いてますが、今思うと本当に頼もしいメッセージだったんですよ。
これを気づきっていうんだなって。
直感ともいうのかもしれません。
自分が考えつかなかったことに、はっ!とするのです。
結論としては、
本来は、タロットカードを必要とせずに、
各々皆さんが内なる答えがやってくるのが本当のところだと思っています。
それが、多分タロットカードがあったら、より直感が冴える、具体的に自分に落とし込める。。。
そういうツールであるんじゃないかと。
何も思い浮かばない、、、って人たちに、
それぞれのタロットカードに、キーカードがあるのでね、
それをなんとなく連想させていく感じで、誰もが自分の誕生日カードが学べて、
そのカードが守護神のようになったらいいなという思いで書き上げてみました。
オリジナルの絵は、私が書き上げたわけじゃないのですが、
一枚一枚、私と画家の水谷先生と一緒に作り上げたオリジナルデザインのタロットの絵22枚です。
表紙にもこだわっています。
.jpg)
Amazonから発売中☆☆
お久しぶりです。
FC2ブログは、タロットのこと書いていこうと思いつつ、ストップしていたままでした。
何もつながりのない隠れブログをロサンゼルスいろいろでロサンゼルスのこと中心に投稿してみたりして、自分でシックリきたらいいなって思いつつ試行錯誤です。
アメーバーブログは繋がりやすいので便利な面がありますね。
色々な挑戦していこうと思います。
さて、本日はタロットのことお知らせです。
ようやく私、本を出版いたしました!♪(/・ω・)/ ♪
.jpg)
単なるタロット占いの本としてじゃなくて、
なんで、私が胡散臭いと思っていた占いやヒーリングに導かれたのか
その足跡をたどっていきたいと思いです。
そして、
オリジナルのタロットの絵を描きたいという思いがありました。
会社員として働いてた頃の私は、もうマジでしんどかったですねぇ。
社会の理不尽さに、嫌気がさしてました。
自分に合ってないことしてると、しんどいです。(ってなことも、わからなかったですけど)
だからといって、雇われている身分です。
自分がコントロールできるわけじゃない。
ストレス。。。悪循環でした。
.jpg)
私は、いつも、何かにぶち当たったとき、天にむかって、
どうしたらいいの?!と、問う癖がありました。ヾ(o´∀`o)ノ 変人??
その時に聞こえてくるメッセージは、本書にも書いてますが、今思うと本当に頼もしいメッセージだったんですよ。
これを気づきっていうんだなって。
直感ともいうのかもしれません。
自分が考えつかなかったことに、はっ!とするのです。
結論としては、
本来は、タロットカードを必要とせずに、
各々皆さんが内なる答えがやってくるのが本当のところだと思っています。
それが、多分タロットカードがあったら、より直感が冴える、具体的に自分に落とし込める。。。
そういうツールであるんじゃないかと。
何も思い浮かばない、、、って人たちに、
それぞれのタロットカードに、キーカードがあるのでね、
それをなんとなく連想させていく感じで、誰もが自分の誕生日カードが学べて、
そのカードが守護神のようになったらいいなという思いで書き上げてみました。
オリジナルの絵は、私が書き上げたわけじゃないのですが、
一枚一枚、私と画家の水谷先生と一緒に作り上げたオリジナルデザインのタロットの絵22枚です。
表紙にもこだわっています。
.jpg)
Amazonから発売中☆☆