fc2ブログ

隣人

音楽
03 /29 2011
こんにちは。

春休みに突入してまして、
ブログの更新も、まったりですが、いつも、ご訪問ありがとうございます。

さて、休み期間は、
息子の学校の送迎もなく、
お弁当つくりもないので、
ほっとしているのですが、

子供との予定は立てないといけないので、バタバターーー^^;
1日中遊びにでかけるか、その合間は、習い事かという状態で、
一人の時間も少ないのですが、

やっと、美しい隣人最終回まで見終わりました。

泥っとした内容のドラマ、結局、最後まで見てしまったよー。笑

引越ししてきたお隣さんが、
なんで、そんなに主人公を憎んで不幸になるような事をするのか??

その理由が、どうしても知りたかったから。。。



推理が好きな私は、めっちゃ考えたよー
まぁ、今まで、あたる確立は、ゼロですけどね。


人って、

憎む理由

が、

あるよねぇ。


どろどろなドラマなんですが、
綺麗な人が出演してて、見所は、ありました。

ファッションも♪


ほんまに、主人公の壇れいさんは、
主婦の理想な女性みたいな幸せを描いたような人を
演じてました。



<だから妬まれるのかね?>



でも、、

隣人にだまされてたと知ったら、



大変身~~~


私は、ものすごく悲しい、人に傷つかされたのよーーー


って、
可愛そうな自分になっていました。


必死にやり直そうとしている夫も許せなくなって、
傷つけた私を許せないで一杯になっていました。
壇レイさん、悲劇のヒロインになって、見苦しくなっていました。ーー;


まさに悪女の行っていることのようになっていくのよね~


仕返しするって、こういう事になるんですね。
(悪女と同じになる。。悪人と同じになる。。。)



よくあるんですけど、
だまされてた自分だけが不幸って思うのは、

客観的にみたら、
良い方向にむかっていかないってのが分かりました。


自分も悪いとこ見直す気持ち大事なのかもしれないですが、
まぁ、この壇レイさん役の場合は、完璧な良い人間でしたから、
悪いことなんて一切してないのに、、、って思うわけですね。

「だまされたわーくっそー、でも、ま、いいか」

くらいの気持ちがあると、
悪女も寄ってこないような気がするのですが。。。。

(ところが、そんな冷静になれないのが普通の心境かもしれません。。)


でも、冷静さって大事だなぁと思いましたね。
仕返しを考えてるだけで、
どんどん悪いようになっていくもの。

やっぱ、自分が損だし。


ははは。

このドラマ見て、感じることは、結構ありました。笑

怖いって思いながら、やはり、はまった;


ラストは、わけわからん感じで終わるんですけど、

それが腹が立った復習の理由か?って言葉を残して。



見事に私の推理は

はずれ。


「かすり」もしませんでした。+ё+



人間って、とても、繊細で、
ちょっとした人の言葉で傷ついている人がいるってことだったのかも。。。


自分は、何気ない発言でも、
気にする人もいる。

でも、
自分でも何を言ったか覚えてない鈍感な人間もいる。

まさか、そんな一言が、、相手には致命的ってこともある。
(勘違い、思い違いや、敏感すぎるってのもあるかもしれないですが。)


別に個人に対して言った言葉でもないのに、
自分のこと言われてるって錯覚して、いやな思いをする人もいる。


そのときに言えばいのに、
そのときに言葉にできない人もいる。。


かといって、


相手のことばかり考えて、

相手の感情に入り込んで

本当に相手にとって正等ことがいえない人もいるんですよね。


本当に、さまざまな人がいます。

だから、それぞれ、
割り当てられていること(特技、趣味、好き、嫌い)が違うのも納得します。


だから、


このドラマを見て思ったのは、


人を許すって大事なことだなぁと。


それから、

そういう繊細な人もいるっていう心使いが大事なんだなって
自分をかえりみたドラマでした。



「親しい仲にも礼儀あり。。。」



そういう言葉も浮かんできました。

私は、がさつで、
気の利いたこともあまり言葉にできなかったりするので、
身近な人への言葉とか、行いを見直すこともあるかなぁと、
ちょっと春休みのドラマの感想でした。^^;


そうそう、

東方神起の曲、
「Why? (Keep Your Head Down)」エンディングテーマも合っていたなぁ。

で、

歌手のグループ名、なんて読むのかわからず、><。

誰なのかもわからず、

さっき、調べました。

とうほうしんき??

へぇ~~~~韓国人ですかーーーー。

(((めちゃ気づくのおそいーーー)))



<応援ありがとうございます。>


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

足跡用↓

おきてがみ





ビデオ出演

音楽
10 /08 2010
こんにちは。。。

今日、友人から、教えてもらったばかりなのですが、

息子と同じ学校で学年は違うのですが、私も知っている子供たちが
出演しているビデオを見せてもらいました。
この近所で撮影したみたいですなぁ。


それが、ユーチューブに出てたので、ピックアップしてみました。

浜崎あゆみ / Sweet Season



クラスメイトは、
白人で、日本語がわかる子供たちが選ばれてるようです。(4年生中心です。)

友人のクラスメイトのお父さんの仕事だそうです。

うーん。
浜崎あゆみの歌って、私は、ほとんど知らないけど、

ビデオは、むっちゃ綺麗にとれてました。

削除されてなかったら見れると思いますので、
暇つぶしにどうぞ。^^;

クラッシクを聴く

音楽
03 /22 2009
こんにちはー。
腰痛も和らぎ、休息、、、と、いっても、わたし家での休息は、2日が限界かも。
あぁ、やっぱり外に出たいですねぇ~

無理かも?ってあきらめてた
知人のクラッシクのピアノ演奏を聴きにいってきました。


演奏は、
ショパン、

ショパン:バラード.幻想曲ショパン:バラード.幻想曲
(1991/05/25)
ツィマーマン(クリスティアン)

商品詳細を見る


ラヴェル、ストラヴィンスキー、リストと、
もう、最高の演奏を生で聴けて、鳥肌が;;;;

中でも、リスト:ラ・カンパネッラは、むちゃくちゃ演奏の難しい曲といわれてます。

リスト:ラ・カンパネッラ+2リスト:ラ・カンパネッラ+2
(1999/12/24)
オムニバス(クラシック)

商品詳細を見る


この方、男前で、
彼の演奏を聴くと倒れる女性もいたそうです。悩殺したんでしょうね~

このリストが、コンサートなどを催す世界で初めての人だったようです。(ピアニストでは)

ピアニストの腕は、見えないくらいの速さで、
それは、私と同じ手では、ないよ~魔法の手です。

カンパネラというのはイタリア語で、鐘という意味で、
ピアノ演奏も鐘を鳴らすかのように、
親指が、ジャンプジャンプ(これが、かなり、すごい技だそうです)
なかなか、リストのピアノ演奏に近い弾き方をする人は、いないようです。

音楽は、よいですね。

そして、その背景も心に入れ込んだ音は、心が豊かになります。

賜物ですね。

でも、
皆さん、お一人お一人にも、賜物は必ずあるんですよ。^^*
それを信じて、突き進み、
人に喜びを与えれるといいですよね。



ランキング参加中です。
いつもありがとうございますー!!


FC2ブログランキング
(スピリチュアル)




(アロマテラピー)


*********b.glen製品をご利用のお客様へお知らせです*********

★既にb.glen製品をご利用のお客様(お得意様)限定で、特別キャンペーンを実施★

4月1日、目元専用美容液「IQ essence」(定価8900円)の新発売に先立ちまして、
実施日程:3月25日~3月31日キャンペーン

目元専用美容液発売記念

iqessence_kaisetsu.gif

北海道のサロマ湖周辺でも見ることができる『アッケシソウ』という植物から抽出した成分サリコーニアは、表皮層の天然保湿因子である尿素を増やし、お肌の水分を蒸発から守っているセラミドを作る4つの酵素を増産する効果があり、その結果、お肌の保水量を高めることをアメリカのバーネット研究所が発表しました。

日本ではまだ紹介されたことがないこの素晴らしい成分に加え、目もとのしわを即効修復する効果で評判のアルジルリンを配合することで、即効性と中長期的な目もとの修復を可能にしました。もちろん、これら最新バイオ成分は、b.glen独自の浸透テクノロジーが施されていますから、お肌が必要とする場所まで確実に届けます。


期間中b.glen製品を2万円お買い上げ毎に
このIQ essenceを1本プレゼントだそうです!!!
(4万円以上で2本、6万円以上で3本)

今回は、サンプルではなく、8900円の製品そのものをプレゼントだそうですー。

すごい太っ腹なキャンペーンですねー!!!
一本そのものプレゼントって、、^^;
お見逃し無く!

ただ、すでに購入者のみ限定で、新規購入者の方は、今回は該当ではないようです。
最近、トライアル買った方には、チャンスですね。

また、3月1日以降、最近購入されたかた、ざんねん、、では、ありません。^^;
12月31日までに商品を購入されたら、
プレゼントされる(保留されています)ことですので、ご安心くださいね。


楽しみですね。





satomi

●エンジェルライトイニシエーション
●アバンダンティア・アバンダンス・レイ
●六合 神効
●ラベンダー・クアン・イン
●マリアアンドジーザス
●霊気3
●フラワーエッセンスレイキ(Pacific Flower 48)
●数秘術鑑定
●タロット鑑定
●セルフセラピーカード
●インナーチャイルドカード
●心理学メンタルヘルス
●1996年より手作りハーブの石鹸を作り始めました
●1999年 フランス・ブルゴーニュー滞在する。
●2002年ロサンゼルスで生活をはじめる。
似顔絵は、奈路道程さん作。