fc2ブログ

オリジナル引き寄せ遠隔ヒーリング・モニター価格は先着10名様まで

遠隔ヒーリング
09 /24 2017
こんにちは。

メインブログは下記から。
Satomi"s Herb Soap

3つのオリジナルヒーリング新メニュー追加しました。
引き寄せヒーリング開始~♪

1)お金を引き寄せるためのヒーリング
2)パートナーを引き寄せるためのヒーリング
3)ご自分の隠れた才能に気づくためのヒーリング

こちらは、リアルタイムではなく1日中のお受け取りとなります。
その後、感想では、
キーとなるメッセージをお伝えさせていただいてます。
ブロックがある方も、無意識に働きかけ気づきを得ることからスタートです。

今の状況から打破したい方へ♪

料金は7000円のところ、
先着10名様までモニター価格の5000円で提供してまーす。
あと3名様
こちらからお申込みできます。
おりかえしお返事しますね。
自動送信で金額が送料1000円加算されますが無視してくださいませ。

マネー・フリーダム・エンパワーメントのエネルギー伝授プレゼントのお知らせ

遠隔ヒーリング
08 /26 2017
こんにちは~

Satomi's Herb Soap SATOMIです。

メインにしているブログは こちらです。

ヒーリングや、タロット、オラクルカードに加え、
ロサンジェルスのあれこれ気づいたことなどもつづってます。遊びにきてね。

USAブランド品も、ときどき発売してます☆
現在は、トリーバーチ、ケイトスペード、USAスターバックスの限定品などございます。
セール価格なので、お買い得があるかもしれません。
1万円以上は送料無料です。1万円以下の場合でも、送料は1000円だけご負担していただきますが、
それ以上の場合は、こちらで負担いたします。

お買い物は、こちらからどうぞ~


また、現在HPオープン14周年記念で(なんでもOK)お買い上げの方に
マネー・フリーダム・エンパワーメントの伝授をプレゼントしております。

私たちは、お金に対する集団的な恐怖感が蔓延している時代にいます。
そうしたネガティブなエネルギーは、私たちに個人的な影響を及ぼします。
特に、私たちが金銭的なストレスと闘って対処をしているときなどに、そうなります。
マネー・フリーダム・エンパワーメントの目的は、お金にまつわる集団的もしくは個人的な恐怖感
から解放されるのを手助けすることです。

こちらのマニュアル日本語版と英語版をプレゼントいたします。
マネー・フリーダム・エンパワーメントのエネルギーの伝授付きです。

DSC04070.jpg

豊な日々を送りたいものですね。(^^♪




11周年無料一斉遠隔ヒーリング募集中

遠隔ヒーリング
08 /24 2014
こんにちは。

Satomi's Herb Soap Satomiです。

Satomi's herb Soap 11周年記念に、一斉遠隔ヒーリングの無料プレゼント実施中です。

興味のある方は、
こちらのメインブログからお申し込みください。

メインブログのコメント欄からのみ受付しています

8月28日 日本時間深夜0時から24時間以内ならお受け取り可能です。

お申し込みの〆切は前日の午後2時。

その24時間以内でしたら、いつでもお好きな時間に受け取ることができます。

20-30分くらいのリラックスタイムになるお時間とっていただけたらと思います。


詳細は、メインブログからお願いします。


お買い物はこちららから

一斉遠隔ヒーリングの参加者募集(無料)

遠隔ヒーリング
05 /27 2012
一斉遠隔ヒーリングの参加者募集です。

5月31日(木曜) 午前1時(深夜)~ 6月1日の午前1時(深夜)まで。


☆5月31日中以内なら受け取れるような設定です。


ロサンゼルス時間は、

5月30日(水曜)午前9時~ 5月31日 午前9時まで
こちらは、1日遅れてますので、5月30日がメイン時間になります。


この時間帯なら、受け取り可能にしますので、ぜひ、たくさんの方々の参加お待ちしています!

受付終了しました。

締め切りは、5月30日 午後11時ころ。
ロサンゼルス時間は、5月30日午前7時です。(目安です。)



無料ですので、参加おまちしています。

申し込み方法は、

こちらの記事のコメント欄にて、募集しています!

瞑想

遠隔ヒーリング
12 /25 2010
こんにちは。

クリスマスイヴやクリスマスに遠隔ヒーリングお申し込みされた方、いかがでしたか?
この1週間、毎日、遠隔ヒーリングのお申し込みがあり、私も癒されておりました。
ありがとうございました。


さて、今回は、瞑想について、
ちょっと話を。


瞑想って何かわかります?

ヒーリングも何?って思うのとよく似てるかも。


一言でいえば、「無になること」かな。


でも、なかなか、無理なんですよねぇ。笑


訓練が必要かも。


無になるぞ

と、

思っても、実際は、いろんな雑念が入ってきます。
それは、もう、いろいろ。

過去のことがよみがえってきたり。
それでいて、トラウマに気が付いたりする人もいたり。
自分が、過去に言われた言葉で傷ついていることも思い出したりする方もいるようです。


私は、毎晩、瞑想していますが、

実は、

今でも無になれない時もあります。


すごい、イライラした感情が出てくるときもあります。

なんで、私は、いらだってるのか!

それは、
やりたくないことをやっている時だったり。

人に言われた言葉が、むかついて、許せないでいたりしたとき、とか。



要は、自分のが、我慢しているときなんです。


たぶん、身体と魂のギャップ。笑


体裁で自分がYESと、仕方がなく言っている。
でも、実際の自分の声は、NO。なんですね。


これが、「バランスをくづしている」と、解釈してもいいのではないかと思います。


きっと、イライラする原因の根っこ。


これが、積もってきたら、
ストレスがたまるのでしょうね。


そのバランスを調整するために、
瞑想をするのが、身体に良い習慣になると思うんです。


そのうち、天から声が聞こえてくることも。。


瞑想。

無になる。


まぁ、できないときは、
ヒーリング(シンボル、マントラを呼ぶ)の力を借りたりするわけですけど、、^^;
まだまだ、修行しないといけませんな。



時間がある方は、ヨガでもいいと思います。


ま、私は、日本でヨガもレッスン受けていたことがありますが、
身体が柔らかくなって気持ちよかったですね。

はじめは、ヨガなんて、陰気くさいって思って嫌いでしたけど。笑


ま、
アメリカでも体験してまして、
で、このアメリカでのヨガ体験で面白かったことがあります。


そのヨガをアメリカで初めて習ったときの話ですが、
子供が、まだ赤ちゃんのときで、
わざわざ、子供をあづけて、ヨガにあてた時間だったわけですよ。

いろんなストレスたまってたからねー。
友人に誘われて。

でもね、ヨガが始まってまもなく

子供が大丈夫かなぁ?
何か、おきてないかな?
今日は、買い物万膳やったかなぁ。
夕飯の仕度は間に合うかな。
あぁ、眠い。。家で寝てたほうが良かったかな。

などと、、
こんなことばかり考えながら、スタートしてました。

今、考えたら、めちゃ鬱っぽい?笑
もしかしたら、欝だったかもしれません。


後悔というか、わざわざ、こんなことしてまで、
(あづけるお金や、ヨガの往復の車の運転の時間、レッスン料などなど)
レッスン受ける必要あったのか?って思ったりしましたし。


なんだか、自分が、悪いことでもしたような考えが渦巻いていたんです。

それが、

ヨガをしている半ばくらいになったら、

ポーズとるのに必死、
英語を聞き取るのに必死、
ひえーーーこのポーズ、きっつlll。

などと、いつのまにか「今のことに必死」になっていました。


これは、スポーツするときに、よく起こる現象です。

とくに、私は、スキーしているときに、

今のことしか見えない無心状態になりました。


自然の雪の中を滑走していると、そういう気持ちになったりしましたね。

パウダーの雪が舞ったときは、心が躍るような感覚も体験しました。
まさしく、この感覚が、病み付きになる瞬間です。

そして、そのあとは、開放感と達成感。


気持ちよさだけが残る!

ゴルフのスイングしたときも、そんな気持ちになったことが、
数回だけありました。

でも、ずっと、へたくそで、これは、かなりジレンマが多かったので、
綺麗さっぱり、やめたんですよねぇ。


そう、私の場合、
瞑想も、そんなスキーを滑った感覚で行うようにコツをつかんでからは、
無に入ることができるようになっていったのです。


人、それぞれだと思いますが、

訓練したら、できますので、

何か自分の声にギャップがあるときは、瞑想(無になってみること)お勧め。



スキーのこと思い出してたら、
なんか、無性に、運動したくなってきました。


そのあとで瞑想したら、
何も考えないまま熟睡パターンかな??

おお、気持ちよさそー。ー


satomi

●エンジェルライトイニシエーション
●アバンダンティア・アバンダンス・レイ
●六合 神効
●ラベンダー・クアン・イン
●マリアアンドジーザス
●霊気3
●フラワーエッセンスレイキ(Pacific Flower 48)
●数秘術鑑定
●タロット鑑定
●セルフセラピーカード
●インナーチャイルドカード
●心理学メンタルヘルス
●1996年より手作りハーブの石鹸を作り始めました
●1999年 フランス・ブルゴーニュー滞在する。
●2002年ロサンゼルスで生活をはじめる。
似顔絵は、奈路道程さん作。