fc2ブログ

逃がした魚は大きい

恋愛
10 /16 2010
こんにちは。

今日は、久々に恋愛の話を。

タロットリーディングでは、
独身女性のお悩みの、ほとんどが、恋愛です♪


以前は、復活愛のことを書きましたが、
今回も、よく似てます。


昔の彼が忘れられない!


ですね。^^;


彼に、新恋人ができたら、余計に思う心は募って、

孤独感いっぱいになるわけです。。。。

逃がした魚は大きい、、、(いや、大きく見えるんです!)


その感情は、
たとえ、自分が振った男性でも、です。


私も、これで、苦しんだことがあります。汗)


なんで、あんなに優しかった彼を振って、
目先のチャラチャラした男性を選んだのかって。


で、
なんで?
彼が、●●のような女性と結婚したの?

って。

自分が上手くいかなかったので、相手に罵声あげてるなんて、

どんだけ自己中心やったんでしょうねぇ。<恥かしいでぇ。ー▽ー;

そこで、わかったこと。

自己中は、苦しみを与えられます。

ほんまに。^^


ま、
冷静になって考えれば、


別れを選んだ時点で、
そのときに、自分には、必要でない存在だったんですよー。



物足りなかったかも?

あまりにも居心地よすぎた?

刺激が足りなかったか??



まぁ、、
心の片隅には、たよりなかったみたいです。
逃がしたら、そんなの忘れて、良い様に思うわけですよ。

ただ、いえることは、お互いが、

その結ばれる時期(人)では、なかっただけ


そう、

これから一緒になる人と出会うための人が別にいる。

もしくは、今じゃない。

そのために、今、自分が不足している

訓練
何かがが必要なわけです。



私の場合は、
思いやりを与えてくれるための訓練だったかも。

自己中だったからねぇ、
気が付いて、良かった、良かった。

まぁ、今も、あんまり変わってないけど、きづいただけでもOK?


それと、


スキル磨いて、人に役立つことが使命だったってのもあるしー。

また、友人のキューピッドにもならなアカンかった使命だったしー・

エトセトラ。

自分のさづかった役目があったみたいですね。


そうですね。

その悲しみや苦しみっていうのは、

今、必要なもの(自分だけではありません。周囲にもです。)を与えてくださる時間

なんですよ。

だから、

迷わず、いろんな行動にうつさないと駄目なんですよ。


趣味のサークル入ってもいいでしょう。
ただし、無理しないで。好きなこと、してください。

好きなことない!
お金がない!

それならば、
短期集中バイトで、お金をためて、
気になっていた場所へ行って見るのもあり。

仕事に没頭したり。

むかついてた人を、大きい目でみるようにしてみたり。

これは、難しいのですが、
恋愛に関係なく、人間関係に重要なとこですね。

今から自分が何かを起こすとなると
必要なことであったりします。

そのときは、きづかなかったけど、
自分が目標にしてたことに達するための訓練だったということが多いです。


人は、いろんな人がいますけど、
根は、悪くないのですよね。

ただ、弱いだけ。



自分が閉ざしてると、悪く見えることばかり。

ふさぎこんだところで、何も見えないし。

後悔は、これからには、関係ありませんから、

「思い出」ファイルとして、保存しておきましょう。

いつでも、
新規ファイルを作成できますよーん。
クリック(1つアクション起こす)のみ。

いやぁ、
楽しみになってきましたね。


婚活って?

恋愛
05 /24 2010
こんにちは~SATOMIです。

LAの週末は、
お天気が、風強くて、冷たくて寒かったです。
(早く暑くなって~。)

さて、最近、

「婚活してるんです」

という女性ちょくちょく聞きます。

「婚活って、

就職活動みたいな結婚活動かな?」

もう、若者にはついていってないな~わたし。--;

で、実際、

「その活動って、いったいどんなことしてるん?」

って聞いてみたけど、

+++++++++++

とくに何もしてなかったわけで、
気持ちは結婚する気満々ってわけでした。


それって活動ちゃうやん?

ある人は、

「一応、紹介してほしいと言いってます。」

「集まりなどに行って来ました。」

などなど。

でもな~

なんか、

私が思う活動とは、違うのよね~。

その前に、
やることがあるような?

たとえば、

恋愛力をあげること。

どんなことといえば、

各々の魅力を引き上げることかな。?

女性なら、お料理作ることとか、
お菓子つくりとかに専念するのもいいと思います。
(あくまでも基本だけ出来てればOKだと思うんですね。あとは応用ですし~)


男性なら、特技のもの持っている人が、私は好きです。

野球、サッカー、ボーカル、ギター、ドラム、サーフイン、
なんでもいいけど、何か自信をもっているものがあること。

って、スポーツか音楽してる人が私好みっすけどね~。
(え、そんなん、きいてないって?)


でも、
さりげない気配り、相手を思う気持ちは、すべてに共通ですよね。
恋愛だけではなく、友情、親子関係もそうでしょう。


それらを身につけてたら、
いろんな人が勝手に寄ってくると思います。^ー^*


思いやり。
自分のことばかり話すのではなく、相手のことを聞いてあげることとか、
無口な人なら、うまく話を聞き出してあげたり。

何気に、あくまでさりげなく、笑いを提供とか。

でも、それらは、言葉のセンスも必須になってきますけどね。
これが特訓ですよ~

そんな磨きのためには、読書であったり、
映画であったりするかもしれません。
そして、何か緊張することもしたほうがいいですね。

嫌なことにも挑戦してみたり。
苦手なこと克服するためのチャレンジとか。

刺激もとめて吉です。

また、気の合った友人との何気ないおしゃべり必要。
とくに好感もてる人とは話すほうがいいです~。
(疲れる人とは、やめたほうがいいです、、^^;)

ちなみに私が異性と出会ったキッカケって、どこかなぁ。
って考えてみました。


一番は、お互い好きなところですよね。
あたりまえか。。^^;


飲むのが好き、お店の雰囲気が好き、お店のマスターが好き、
●●のアーティストが好き、●●の美術館が好き、
XXXの緑が好き、XXXXの海が好き、XXXXの山が好き、
アクション映画がすき、同じジャンルの本が好き、
暑いとこがすき、エトセトラ。

やはりお互いの共通の好きがあることですね。


また、グループからのお付き合いも多しですね。
友人が友人を呼んで、つながる。。。


で、ちょっと面白い?友人の体験談を。。。


女友達2人で飲みにいったときのこと。
そのお店は、まったくおしゃれな店ではなかったけど、
めちゃ美味しくて、安価で庶民的なお店でのことです。


はっきり言うて、出会いなんて期待ような場所ではないとこです。

そんなお店で、
少し離れた席で飲んでいた男性3名がいたらしい。

で、
そのうちの1人の男性が、友人2人に声をかけてきました。

お互いマスターも知っていたので、常連同士ってわけで、
気軽に、一緒に飲むことになったわけです。

まず、これは、おしゃれな店でもなく、
庶民的なお店だったから、できたことだと思います。



まぁ、その1人の男性は、1人の美人さんの友人が目当てで、
もう一人のほうには、まったく気がなかったわけですが、

女性からみたら、その女性も、気さくなかわいい方だと思うんですけどね。
で、この場では、その彼女をB子にします。

そのB子は、1人の男性が、美人の友人の方ばかり話を進めてるのが、
ハッキリわかったそうです。

って、しょうがないと、B子は、その場は思ったそうです。
どこから見ても、男前の美男子と、友人も美人さん。^ー^;

美男美女で合うってこと、、、秒に納得。

したそうですが、
実は、結構落ち込んでたそう。

でも、せっかくのこの場所で、落ち込んでもしょうがない。
この際、応援に徹するぞ~^v^;
って考えたそうです。

で、

そのあと、

美男美女カップルは、
付き合ったのかな。


と、思った!


数ヵ月後ー

美人な友人が、疲れていました。

理由は、
その美男子が、わがままで、大変だとか。(’ー’)


結局ー

B子は、いろいろ、美男美女カップルのキューピッド役?
のような経緯があったようで、

その男性3人組のうちの別の男性とコンタクトとる機会がたまにあったらしく、
意気投合して、B子は、その美男子の友人とお付き合いしてしまうことになったってわけです。


美男美女カップルは、消滅してしまいました。


世の中、わからん~


思うことは、


たとえ、好きな人に振り向いてもらえなくても、

自分が選ばれなくても、

恋にやぶれたときも、

めげたらアカン~。


どこで、どうなるか、わからん~!

そして、
友人を応援していたB子の姿勢は、素敵ですよね~。
あたたかい。思いやり。

そりゃぁ、好きになってくれる人見つかるわな~。
見つからなかったら、私が探してやる!ってなりますよね?


婚活のポイントまとめてみると。。
自分勝手なまとめですが、、

結論。

少しでも一緒に何かをすること。



キャンプとか、ビーチBBQ、スキー、ゴルフなど、いいですよね。
一緒に何かを企画するのは大賛成。

目的が同じであれば、

恋に発展することが多い気がしますよ~

思いやりは忘れずに。、

いいなぁ、婚活って。、、^ー^;→これが言いたかったのかも。
そんな私ですが、ランキングに参加してます~
いつもありがとうございます~。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村



blogram投票ボタン



satomi

●エンジェルライトイニシエーション
●アバンダンティア・アバンダンス・レイ
●六合 神効
●ラベンダー・クアン・イン
●マリアアンドジーザス
●霊気3
●フラワーエッセンスレイキ(Pacific Flower 48)
●数秘術鑑定
●タロット鑑定
●セルフセラピーカード
●インナーチャイルドカード
●心理学メンタルヘルス
●1996年より手作りハーブの石鹸を作り始めました
●1999年 フランス・ブルゴーニュー滞在する。
●2002年ロサンゼルスで生活をはじめる。
似顔絵は、奈路道程さん作。