fc2ブログ

Happy Easter & ふしぎなキリスト教

アメリカ生活
04 /03 2013
こんにちは~。

Satomi's herb Soap SATOMI です。


4月に入りましたね。

米国は、31日の日曜日がイースター祭でした。


マーケットは、エッグのおもちゃや、うさぎさん、ひよこグッズが沢山☆

イエス・キリストが十字架にかけられて3日後によみがえった日。

新しい始まり・・の由来があり(卵)

祝福の日でもあります。

私たちも、この1週間は、ずっとイースターのイベント漬けでした。

友人家族に呼ばれて、(どこも親戚、身内、親友などが集まります)

ポットラックパーティに行ってきました。

クリスマスに比べると半分くらいの人数だったのですが、

それでも60人は来ていたでしょうか。

日本人3世とか4世とかも かなり見かけたのですが、日本語通用せず。笑

めっちゃ日本人顔やのに、英語だけ話すっていうのが、いつも不思議な感覚に陥ります。

ドイツ、ハワイ、フランス出身の人たちもきていて、

こういう人種交じりの場合、何か食べ物持ちよりのポットラックには、

買っていくのもいいけど、

私は、必ずカルフォルニアロールを作ってもっていきます。


少しでも日本の文化を伝えたいけど、巻きが好きな人が多い米国では、

これが一番無難かと思っていまして、

お米も はんこで押したようなカリカリ米とは、ちがうで!

って言いたいのもあります。笑

とはいえ、そのお米のよさはわかってくれてるかどうかわからないけど、

(いや・・わからんかなぁ)

でも、どこに持っていっても、

いつも即効なくなるので、人気があるんちゃうかな~って思ってます。

今回も写真とる前に終了してました・・(うれしい~!)


そして、子供たちの楽しみは、

エッグハントです。



お庭で大人たちが卵を隠します。


でも・・


$Satomi's Herb Soap (手作りハーブ石鹸と天使のメッセージ&ヒーリング)


こんなん隠すっていわへんやろ~?


庭にばら撒いてるだけ・・・>▽<。


とか・・


$Satomi's Herb Soap (手作りハーブ石鹸と天使のメッセージ&ヒーリング)





こんなとこ、子供届かへんで~~~~!!!

とか。^^:



$Satomi's Herb Soap (手作りハーブ石鹸と天使のメッセージ&ヒーリング)


1000~個ほどの卵は、

なかなか隠せるものではないですねぇ~笑


$Satomi's Herb Soap (手作りハーブ石鹸と天使のメッセージ&ヒーリング)


結構、隠すばしょ考えましたわっ。


$Satomi's Herb Soap (手作りハーブ石鹸と天使のメッセージ&ヒーリング)



中には、ドル札も入っていて大喜び♪

$Satomi's Herb Soap (手作りハーブ石鹸と天使のメッセージ&ヒーリング)


イベントも楽しく行いつつ、

私は礼拝も参加してきました。

たまたま、日本からこられた牧師さんの特別メッセージを聞くことが出来きて、

めっちゃラッキーでした。

その白石牧師さんのメッセージ・・


とても感動した内容でした。

白石牧師が、牧師として導かれた内容ですごく印象に残ったこと。


新垣三郎牧師が、きっかけだったようです。

といっても、この新垣牧師は、人を2人も殺した過去を持った方なんですね。

その人が牧師になる過程を短時間で上手く私たちに説明してくださいました。

死刑因だったんですよ・・

人を殺めたとはいえ、仲間の命令からのもの。

でも、それは、裏切り行為だったことを知った新垣氏の憎しみと絶望感は、

相当なものだったと思います。

それが、それが・・・

死刑因をまぬかれ、牧師まで導かれ、

そして、裏切り者に会いにいきます。・・・


その方の人生をつづった著書が検索したらありました。


地獄の虹-新垣三郎/死刑囚から牧師に-


地獄の虹 (講談社文庫)/講談社

¥620
Amazon.co.jp


調べてみると、虹の意味は、「和解」らしいです~。(へぇ。)




あと、白石牧師さんから教えていただいた著書なのですが、

「不思議なキリスト教」という著書が数年前にベストセラーになって驚きました。

と、いうことを話されてました。

過去にキリストに関しての本でベストセラーは、なかったそうです。

(元出版社に勤めておられただけに、詳しい・・)

クリスチャンでない方が、かかれてることも興味深いですね。


ですので、「歴史的な事実」のレベルでの話になるようです。


ですが・・・

白石牧師いわく、「あとがき」は、うなづけるものがあったようですよ。


ふしぎなキリスト教 (講談社現代新書)/講談社

¥882
Amazon.co.jp


日本を代表する二人の社会学者が徹底対論っていうのも、おもしろそうです!

私も少しは頭良くなりそうな気がします・・?笑


2冊とも興味深々です。^^

もし、読ん方がいたら、感想教えてくださ~い。




↓いつも応援クリックありがとう

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村


blogram投票ボタン

マラソンで寄付とお小遣い

アメリカ生活
04 /29 2011
こんにちは~

業務連絡です。

4月27日までにハーブ石鹸のご注文された方、
メール届きましたでしょうか?
違うアドレスからも送信していますので、迷惑メールなどもご確認お願いします。
また、携帯のメールアドレスでも結構ですので、お知らせくださいませ。

尚、現在、ご注文いただいたすべてのハーブ石鹸は、
5月半ば以降の発送とさせていただきます。
詳しくは各メールで返信させていただいています。^^
お振込みは、後日で結構です。
発送のお知らせができる段階で、再度ご連絡させていただきます。





さて、
本日は、息子の学校の行事マラソンがありました。

jmara.jpg


校庭を何週走るか?

です。

20分走り続けます。

1トラック、200mくらいは、あるのかなぁ。

息子は、15周走ったようです。


でも、、

このマラソン行事は、
学校へ寄付することにも繋がってまして、

1周走ったら、1ドル、(2ドル、いくらでもいい)と決めて、
走ったトラック分の金額を寄付するシステムです。

たとえば、1ドルで、15周走ったら、
15ドル支払うってことになります。


走れば走るほど、お金がかかるっていうものです。。>▽<

まさか、「あんまり、走るなーっ」ていえないので、
寄付金は、ある程度の決まった金額を先に支払うシステムがあるので、
一定金額を支払ったあと、

私たちの家族は、息子に1周走ったら、いくらってお小遣い制にしました。^^

頑張りますよねぇ。
お小遣いもらえると。^^

しかし、この行事も、学年ごとに始まる時間が違うので、
親が待機してないと駄目なんで、
時間待ちに苦労します。

そんなときに、近所へ行く用があり、
散歩がてらに、
歩いていくことにしました。

ちょうど良い時間かも、、、

P4280033.jpg


今日は、真っ青な快晴の日で、
カルフォルにア~気候でした。

近所には、


P4280036.jpg


吉野家がありますよー笑


P4280035.jpg

牛丼だけはメニュー同じだと思いますが、
あとは、なんかチキンボールや、シュリンプボール、
脂っこい中華風?メニューみたいです。


私や息子は、吉野家が苦手ですけど、
夫は、大好きのようです~~~~
牛丼だけね。



応援クリックありがとうございます!


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


こちらは、ランキングじゃなく、コメント&足跡用です↓

おきてがみ


イースター(復活祭)

アメリカ生活
04 /25 2011
こんにちは~~

今日は、イースター(復活祭)。

人間の罪のために十字架にかけられて、地獄に行き、
そして3日目に蘇られたイエスキリスト。。。

人間は、罪人なんですね。。

誰かを責めたり、
人を許せないでいたり、
高ぶりになったり。。。

人間の罪のために自ら、自分の命をさずけ、よみがえったのは、
有名なお話です。

人間の身体から生まれてきた神の子、
イエスキリスト。

信じることにより、自分の中に生きる神様ですね。

そう、このイースター、復活祭は、それを祝う儀式が、それぞれの教会で行われてて、
多くのアメリカ人は、それぞれ教会へ行って、賛美やエッグハントなどの催しを
開催されています。



私は、、、、



とーぜん、


Let's パーティー祝♪



友人宅へ呼ばれてました、、、^^

息子がお泊りねなて遊ぶついでに、

ママたちは、

ハッピーアワーですよ!!!!

昼間から。。^ー^;


友人家には、カメラ忘れたので、
画像ないですが、

もーそれは、素敵なカクテル作ってくださいました。

友人のご主人が、バーテンダーの資格があるとかで、
いただいてきました。(ゴクリっ!!)

あーカメラ忘れてショックー


なので、
私の持参したものご紹介。。。(いらん?)

日系マーケットで、
麒麟ビールをゲット。

特売でして、24缶で、13.99ドル。
めちゃ安いーーー

が、

先週ゲットしたものと、ラベルが違う?!(あ、毎週買っているのバレタ~~)



P4240035.jpg


日本の麒麟ビールのラベルどんなんでしたっけ??

味は、日本のと、
なんか、ちょっと違うのですけどね。

それでも、アメリカの軽いビールよりも、
まだ、キレがあります。(私ごときで、何語ってるのか。。)

しかも、安いから、ノープロブレムです。笑


そして、またもや安い話になりますが、、、

めちゃくちゃポピュラーなお店のトレーダージョーで、
売っているワイン。


P4240036.jpg


なんと、

1ドル99セント~~~~



P4240037.jpg

味も、悪くないです。
いや、美味しい。
値段関係なく、これは、誰もが好みの味だと思います。

ただ、1ケース買って、毎日飲んでると、飽きましたけどね。
(そんな人は、数少ないでしょうなぁ。。。。)


安くて美味しい~~

これ、一番大事なとこですね~~~~

あ、もちろん、
他には、手作りでチキンサンド、カルフォルにアロールなども
持参しましたよーん。


安くて、
美味しくて、
愛情こめて。

3セットです~~~~~


応援クリックありがとうございます!


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


こちらは、ランキングじゃなく、コメント&足跡用です↓

おきてがみ

運だめし?

アメリカ生活
04 /13 2011
こんにちは。。

不要な出費が続いて、

凹んでます。

そして、現実逃避。。。

最近、いろんなもの買ってしまう~~~~

悪循環ってわかっても、止まらない。

今日は、
こんなものまで買ってしまった。。


P4120035.jpg




ポーカーロッタリー。^^

一番上のポーカーのカードよりも、
良いカードがでたら、いくらか、あたるってやつ~~~
初買いです。

ポーカーは、一度やったら、楽しい。
あ、もちろん、お金かけずに、普通のトランプ遊び。
もう、何が強いカードか忘れてたけど、今回、目覚めてしまったわ。笑


このロッタリーでは、私は、6カード挑戦できるみたいです。
それぞれ、あたる金額が違います。

数ドルから、最高25000ドルまで。

数ドルなら、あたる確立は高そう。


一枚3ドルもするけどね。。

で、
勝負するカードは、

2 3 4 5 6。。。


って??


P4120036.jpg






げ、

「ストレート」


私の手持ちは、
すべて、ワンペアしかありませーん。

完敗ですぅ。


がくっ。



現実はなれても、無駄な抵抗でしたぁ。。^ー^;*



いつも、応援クリックありがとうございます!


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


こちらは、ランキングじゃなく、コメント&足跡用です↓

おきてがみ




USBメモリウイルスの感染にご注意を!

USBメモリウイルスの感染にご注意を!


カルフォルにアワイン

アメリカ生活
04 /09 2011
こんにちは~

今週末で、やっと休みが終わります。
長かった気がしますわ。


春休みおわり

息子と、、

乾杯だぁ~~~~(何の??^^;


WAI.jpg


ワイン、、

じゃないけど、

ワイングラスに注いだ、グレープジュース。^^



P4060036.jpg


ママは、

これでは、ちょっと物足りないので、


カルフォルアワインで失礼します。

いつもは、10.99ドルが、7.99ドルで特売のをゲットしてきました。
私には、高め。。笑

(普段は、2ドルくらいの買ってるけど、続けたら、あきる味なので、、^^;)


P4060037.jpg


うーん、

カルフォルニアワイン

ちょく、ちょく、違うの試してますが、

私には、甘い。。。かな。

おつまみに、チーズと一緒なら、飲み口が変わるので、
飲みやすいのかな。

でも、

もっと、
しぶ味の赤ワインが好きかも。


やはり、フランス産がいいねっ。
でも、インポートは高め。

と、いいつつ、
半分ほどあけてしまいました。。。


(結局、私は、なんでもいいのよね~!。。>▽<)


来週からは、通常に学校がはじまります。

ちなみに、日本のように、学年が変わるわけではないので、
(アメリカは、9月が新学期です)

本当に休憩時間でした。(息子だけは。)


乾杯

(。。。??^ー^;)

いつも、応援クリックありがとうございます!


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


こちらは、ランキングじゃなく、コメント&足跡用です↓

おきてがみ







USBメモリウイルスの感染にご注意を!

USBメモリウイルスの感染にご注意を!

satomi

●エンジェルライトイニシエーション
●アバンダンティア・アバンダンス・レイ
●六合 神効
●ラベンダー・クアン・イン
●マリアアンドジーザス
●霊気3
●フラワーエッセンスレイキ(Pacific Flower 48)
●数秘術鑑定
●タロット鑑定
●セルフセラピーカード
●インナーチャイルドカード
●心理学メンタルヘルス
●1996年より手作りハーブの石鹸を作り始めました
●1999年 フランス・ブルゴーニュー滞在する。
●2002年ロサンゼルスで生活をはじめる。
似顔絵は、奈路道程さん作。