2日前から、トイレの水が流れなくなるハプニング。。。
もう、アメリカで生活してたら、こんなこと日常茶飯事;
配管が悪いのは、常識らしいー。
そして、このコミニュティ内にあるジムマシーン、
初めて使ってみようと行くが、
扉がしまっていて、
鍵も合わない。。。。
エキストラキーもらったのに、なんで?
途中で、オーナーに会い、この件を聞いてみると、
別に鍵があるらしい。
それはデポジットを必要とするのでオフイスに行って話すといい、とのこと。
そんなの、もっと早く教えてくれよ~(><)
しかし、オフイス行っても、クローズ!
今日は、休みじゃないはず。
何で?
仕事したくないのかねぇ。
こんなことで、時間がつぶれてるなんて。。。
はぁ~
息子も、私の後をパタパタ。。。
こんなのにつき合わせて、ごめーん+_+)
家について、
いきなり電話。。。。
しかし、
また、セールス!イライラは募ります。
そんな中、
バタバタ。。。。部屋の中で、こけている息子。。。。
なんで、部屋で、こけているのか、
なぞ?
いろんなオモチャを手にあまる以上に持って、
走ってたら、こけるつーの。
急ぐ必要ないし。。。!そっか、
イライラして、私も急ぐ必要ないか。。。
癒されたり、ふとしたことに気づかされたりするのは、子供だったりします。
ランキング参加しています。
いつも、ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
コメント
伝染しますよね~。
私がイライラだと
ワンコまで不安定になります^^;
凸凸
2008-06-25 17:57 ワタナベ URL 編集
お疲れ様~~!!
きゃぁ~~読んでてほほえましくなりましたw
かわいいぞ!!
たまらないでっす☆
応援!!!
2008-06-26 04:53 sana URL 編集
大変な一日でしたね^^;
子供を通して気づく事って多いですよね。
子供は大きな存在だと私もいつも感じています。
こちらが学ばされてるような気さえも・・・☆
p(*'-^*)。
2008-06-26 07:07 エイジレス美人の作り方★NANA URL 編集
イライラしても何も得はないですよね。
わかっちゃいるけど、いろんな面で時間がかかるので、頭にきてしまいます。
今度は、新しい家に住めますように。。お祈りしようかなぁ;;
☆SANAさん
そうなんですよー。
いつも笑わせてくれてます。
とくに、なんか、我が子は、ストレートにツボ引っかかってるような気がします。
子供って育てるのは、大変だけど、その分、いろいろ癒されてます。
☆NANAさん
子供のおかげで、今までだったら、避けてきたことを、通らねばならなったこと、
それが自分の成長になっていますね。
あとは、節約も。。。^^;)
2008-06-26 09:43 satomi URL 編集