こんにちはー。
昨日は、
昔のことが思い出されて、じーんとしていました。
(野球ネタですけど、、振り返ると色んなことがあったなぁ~と。)
阪神タイガースの岡田監督が辞任というニュースを見ていたせいでもありますが。
何度も最後の胴上げを見ては、、
(涙)ファンの声援は、
20年以上も昔の岡田監督が選手であったころの応援歌が合唱されていました。
岡田監督は今年でユニフォームを脱ぐのは、
優勝できなかったことの責任。
もう、優勝のチャンスが無くなった負けた試合での最後の胴上げ。
ただ、
私が、流した涙の原因は、負けたからでもなく、
岡田監督が最後だからでは、ありませんでした。
(監督や選手は悔し涙だったと思いますが)
実は、この試合では、勝敗関係なしに、
胴上げや、セレモニー(選手たちの挨拶)など、予定が、
まったくなかったのです。
しかし、
試合終了後も、
席を立たずにファンの岡田コールが20分ほど続き、
選手の1人が、岡田監督を呼びにいったことから、
急遽、胴上げと、選手たちが、ファンの前で一礼する催しとなったわけでした。
応援してくださる人のパワーのすばらしさ。
素敵ですねぇ。
そして、
昔、、
私が、甲子園球場に初めていったときのことがダブって、
思わず涙が、こみ上げてきました、、、。
それは、阪神ファンになったきっかけでもあります。
たしか、9回表で10-0で負けてた試合でした。
もう、1回しか攻撃ないので、
まー。普通、負ける試合でしょ?帰りの電車の混雑考えたら、
早めに切り上げるのが効率いいですよね。
なので、
途中で帰ろうと、席を立ったときのことでした。
「ねえちゃん、帰ったらアカン!まだ、勝負は分からんで!」
「まだ1回攻撃のこっとんで!」
「ちゃんと最後まで応援しようや!」
「あきらめたらあかんで!」
という声が、
その席の周囲から飛びかかってきました。<え、私のこと?-▽-’>
そういえば、
満員の中、誰1人、席を立つ人いてへんかった。。。。
(ファンって熱いもんなんや、、、、)と、
無料券もらったから観戦してた私(&女友達)って場違い?
しかも、男の人が多かったし。
当時は女性ファンも少なかったようです。
こんな皆のあつい思いが甲子園で一体となる、、
その思いに感動したんですね~私っ。
(((((引止められて帰れなかった人、、、)))))
しかも、見知らぬおじさん、
「焼き鳥食べ!」
って買ってたのをおすそ分けしてくれるし。
甲子園名物の、焼き鳥!(当時は、名物だなんて知らなかったんです)
これ、最高に美味しいです。
野外で食べるから、余計にそう感じるかもしれませんね。^^;
甲子園に行ってなければ、
味わうことがなかった感動を体験させていただきました。
コンサートで熱くなる気分と良く似た感動ですが、
ちょっと、違ったのは、人と人とのふれあいです。
あの、緑の芝生が広がった甲子園球場の雰囲気でしか味わえなかったと思います。
緑って、本当に、気持ちが落ち着いて、
良いパワーを、もらえる気がします。
ドームよりも、
やはり、私は、緑の芝生で、
今後、ずーっと、野球をしてもらいたいと思っています。
うるうる、、、
思い出して感無量になってました。^_^”)
うーん、どうも、歳いった証拠ですねぇ。
で、
うーん、
緑が、やたら恋しくなり、公園へ行くことにしました。
単細脳で、すみません。(^_^;)
公園で息子が遊んでるところを、
私はベンチで、休息、、、
で、、またもや、
昔のことにふけようとしてしまいそうになったとき、<もぉ~ええ加減ひつこいって~。>
ぽツン!
木の上から、ポタポタ何か落ちてきるではないの~!
と、
上を見上げたら、
りすが、木の実を食べていて、殻を上から捨ててました。^^*

びっくらするやん。@。@’
へへへ。
でも、このような自然なことって、
癒されますね~
分かりにくいのですが、
中央少し左よりの下のほうが、りす。
このあたりでは、
りすを、沢山見かけます。
もってかえりたいくらい可愛いです~。。!
◆まだ、リーディングの募集はしています。
興味のある方は、どうぞ、
こちらの日記のコメントで申し込みください。
また、
リーディング申し込みます のコメントがないものは、
カウントに入れてませんので、依頼の方は、必ず書いてくださいね。
あ、リーディングお願いしますでも、カウントしてますので、ご安心ください。笑)
メールアドレスは、当選された方のみのお知らせでよいので、現時点では、必要ないですよ。
説明不足ですみません。
わざわざ、2度もコメントいただいた方もいまして、お手数かけました。^_^;
初めての方も、沢山で、ワクワクしています。
ありがとうございます。
いつも、
ランキングの応援ありがとうございます。

(スピリチュアル)

(アロマテラピー)
コメント
阪神ファンの方は、他の所のファンの方より、熱い!ってイメージがあるのですが
実際そうなのかな~?
野球ファンの方は皆そうなのかな?
荒れだけ沢山の人の、しかもお互い見ず知らずの人たちが
皆同じ思いになれるって、すごい事だし
そのパワーは計り知れないですよね(^^)
ファンってすごい!
ファンに思われてこその、野球やアーティストなのかな~
リスちゃん可愛いです!
そちらでは、普通に公園とかにいるんですよね^^
昨日息子が、リスって見たことない!どこに行けば触れるの?って言うから
「ペットショップにいるかな~?でも、触れないよ。
山に行ったらいるかも!
でも、外国行ったら、公園とかにいるよ~」って
話してたんです^^
私も今日は緑を見に行こう♪(でも、雨かな)
幼稚園行事本当沢山なのですね!
でも楽しそうです^^(子供が!)
秋の野菜…
やっぱりさつま芋やかぼちゃくらいしか思いつかなくて(><)
皆さん何持ってくるんでしょうね~?!
2008-10-23 12:36 のんのん URL 編集
そして、熱い!
応援って、ホント、ギャラリーが
一体化しますよね!燃え上がるし。
・・・って野球観戦はしたことないけど。
しかし、リスもまたこりゃ、
かわいいですね。
凸凸
2008-10-23 16:06 ワタナベ URL 編集
今日は帰ってくるのが遅いので・・・・今のうちに!!
野球のことはほんとよく知らないけど。。。阪神ファンが正統派なきがするぅぅ。
そして、いちばん好き☆
リスすんごいかわいいでっす☆
応援☆彡
2008-10-23 16:55 sana URL 編集
リーディング、抽選になったのですね!?
初めての方も多数おられるようですし、
ここは初めての方に素敵なリーディングを味わっていただきたく、
私はご遠慮しておきますね^^;
次回の時にでも、またお願いしま~す♪
野球の観戦、
何事も真剣っていいですね。
熱いその想い、
人間には必要かも。
リスに出会えるなんてキャッかわいい~♪
p(*'-^*)。p(*'-^*)。
2008-10-24 06:27 エイジレス美人の作り方★NANA URL 編集
野球好きな人は、みーんな熱い気がしますよ~
あ、地域にもよるかもしれないですね。
ヨーロッパでは、サッカーが熱かったし、
フットボール、バスケ、、これは、アメリカ人もテレビに釘付けになってます。
☆ワタナベさん☆
関西気質もあるのでしょうねぇ。^^
でも、応援してくれる人がいる!
って、すばらしい、、愛ですねぇ~。
☆SANAさん☆
根っからの阪神ファンは、
根性がありますえねぇ。。。^^
負けても明日、、ですから。
めげない気質、、楽天ってとこでしょうか。
☆NANAさん☆
今回は、スペシャル(有料版を無料)なので、、
抽選にさせていただきました。
また、皆さんにリーディング募集する予定ですので、そのときは、ぜひご参加くださいね~。
2008-10-24 09:43 SATOMI URL 編集
朝から出かけるので
今日は応援だけで失礼
いたしますね~。
楽しい週末を^^
2008-10-24 14:32 ワタナベ URL 編集