fc2ブログ

カッコウの卵は誰のもの

読書
02 /27 2010
こんにちはー。

女子フィギュアスケート終わりましたね。

皆さん、素敵でした。
衣装も素敵で、体系もスレンダーですね~

浅田真央ちゃんは、おしくも銀メダルでしたが、
天才肌の真央ちゃんでも緊張するほどの大舞台なんですね~
小さなミス、惜しかったです。。

それにしても、
あんな舞台で、自分の演技ができるのは、尊敬します。

今の私には、緊張感なさすぎて、やばいかも?
自分を成長させるには、緊張感って必要ですよね。

で、
読み終えたばかりの東野圭吾さんの本「カッコウの卵は誰のもの」。
まさしく、ナイスタイミング。。?

題材ではわからないのですが、
スキー選手だった父と、
これから世界の五輪を目指していこうとするスキーヤーの娘が主人公なんですよ。

ひや~まさに引き寄せ?笑)...Thank you for Ms.Riko


カッコウの卵は誰のものカッコウの卵は誰のもの
(2010/01/20)
東野 圭吾

商品詳細を見る



オリンピック選手の細かい背景、
やりたいことは他にあるけど、この道を選ばなきゃいけなかった人物も登場して、
人間の葛藤も考えさせられます。

やりたいことが他にあった場合、、
でも、やりたくない方向に才能があったときは、どうなんだろう?


うーむ。

そして、その結果、、


愛が、引き金になる悲劇が多くて、
一気に引き込まれる東野ワールドですな~



<ランキング参加しています。>

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村



blogram投票ボタン





コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。同じ本の感想記事を
トラックバックさせていただきました。
この記事にトラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。

藍色 さんへ

コメントありがとうございました。
さっそく送らせていただきます。

トラックバック

「カッコウの卵は誰のもの」東野圭吾

スキーの元日本代表・緋田には、同じくスキーヤーの娘・風美がいる。 母親の智代は、風美が2歳になる前に自殺していた。 緋田は、智代の遺品から流産の事実を知る。では、風美の出生は? そんななか、緋田...

satomi

●エンジェルライトイニシエーション
●アバンダンティア・アバンダンス・レイ
●六合 神効
●ラベンダー・クアン・イン
●マリアアンドジーザス
●霊気3
●フラワーエッセンスレイキ(Pacific Flower 48)
●数秘術鑑定
●タロット鑑定
●セルフセラピーカード
●インナーチャイルドカード
●心理学メンタルヘルス
●1996年より手作りハーブの石鹸を作り始めました
●1999年 フランス・ブルゴーニュー滞在する。
●2002年ロサンゼルスで生活をはじめる。
似顔絵は、奈路道程さん作。