こんにちは。
限定石鹸セットの到着が、まだの方もいるようで、、ごめんなさい。
1週間経過しましたので、もうしばらくで、お届けできると思います。
4日以内で届いた方もいて、びっくりしましたが、
やはり東京都内は、早いのかな?
そんな中で、早くも使っていただいた方の感想が
ブログにUPしてくださいました。
ブログ通してお友達になって、
ハーブ石鹸のお得意様、
あんりさんです。
私よりも、石鹸の説明が、お上手です。笑)
画像も素敵です。
ぜひ、みてみてください。
あんりの虹色手帳どんな効能なのかも、わかりやすく説明していただいてます。
細かく、、
私は、どうも雑なんで、手抜きをカバーしてもらってる感じです。
申し訳ないくらい。^^;すみません。お客様なのに、、。。
ありがとうございます。
また、限定セットお買い上げの方へのプレゼント当選者の発表記事は、
こちらです。限定石鹸以外に注文がなく、
お急ぎでない方で当選された方は、プレゼントも一緒に発送させていただいてます。
さて、またまた置手紙訪問お休みになるかもしれません。
すみません。。。
業務は、引き続き行っています。
メールなどのお返事もOKです。
実は、宿題がありまして、
いやぁ、子供の宿題ですけど、実際は、親の課題です。><。
社会科を学ぶために、家系図を作らないといけないんです。
子供から、両親、お互いの祖母、祖父 そして、ひーおばあちゃん、ひーおじいちゃんまで。
出生地、生年月日、名前、写真を用意して、ポスターにするもの。
しかも、伝統行事を、おばあちゃんでも、誰でもいいからインタビューして、
それを発表するという大きな宿題が、、、--;
全部、これ、英語で、発表するらしい。。。
ちょっとーーー
私たちの親と、息子の会話が成り立つかといえば、
難しすぎー。
私たちが、考えないといけないわけですよ。
今と昔の違いとかも、説明するなんて、、
どう考えても7歳児にできるわけないわ。
しかも、夫の父親側のご両親は、戦争の影響で、名前も、わからんし。。。
そう考えると悲しくなってきまして。
感情が先立って、宿題どころではなくなってきたり。苦笑)
写真も、お葬式の写真しかないとかもあって、
きっと、似顔絵になると思いますが、子供は、どんな風に書けばいいのか混乱中。
あぁ、
これ、ほんま、進まないわ。
っていうか、できるかなぁ。笑
点数もつくから、やらないと、かわいそうやし、、--;
自分だったら、どうでもいいんですけど。。
そう、自分のことは、どうでもいいっていう怠け者の考えが、アカンのよね。
私の年齢で
逃げれない宿題をしなきゃいけないなんて、、
子供のころ、宿題をしてなかった
ツケが、
今、
かえってきたってことですよね?笑
なんでも、ちゃんとやってた方がいいですねぇ。-▽-;
ツケは、必ず、周ってくる。
良いことも、
悪いことも。
かな?><
すみません、
そんなわけで、訪問できたらするという感じになります。。
よろしくお願いします。
コメント
おはようございます(^^)
これが7歳児の宿題って
トイレが水洗になったとか
電話がプッシュフォンになったとかの
簡単なので良いのでしょうか?(・・;
私も父方の祖父の名前は知りません
きっと、父も知らないと思うので
アウトですね
2010-12-09 12:37 幸 URL 編集
幸さんへ
> トイレが水洗になったとか
> 電話がプッシュフォンになったとかの
> 簡単なので良いのでしょうか?(・・;
あまり楽しくないのは、好ましくないそうです。><。
ほとんど、そんなことしか思いつかないですよねぇ。?
わたしは、駒をまわすのが、紐ではなくて、
メタルで機械化になっているようなこと書いているのですが、
でも英語で説明するのも一苦労。やめよかな、、とか考え出してたりして?笑
> 私も父方の祖父の名前は知りません
> きっと、父も知らないと思うので
> アウトですね
調べて記録がなかったと書いていたらいいそうです。
なんだかなぁ??って感じ。
この忙しい12月にこんな課題やめてほしいもんです。
2010-12-09 14:35 SATOMI URL 編集
こんにちは(^^)
すぐに使うのは、もったいないので、数日飾ってから使わせていただきますね^^
宿題、大変ですよね。。。
以前、中学生のお兄ちゃん達が、海外留学のために、こういう家系図?を作っているのを見た事があります。
アルバムに貼っていたかな。。
自分が習っている習字や剣道の話や地域のお祭りを書いていましたね~。
大変だけど、息子さんのためにSATOMIさんもがんばってくださいね。
離れているし、辛そうだけど……。
2010-12-09 15:07 りい子☆ URL 編集
りい子さんへ
> SATOMIさん、昨日、石鹸届きましたよ!いい香りでうっとり~。
> すぐに使うのは、もったいないので、数日飾ってから使わせていただきますね^^
到着したようで、よかったー!
ほっ。
> 宿題、大変ですよね。。。
> 以前、中学生のお兄ちゃん達が、海外留学のために、こういう家系図?を作っているのを見た事があります。
そうなんですか。
文化なんですね。アメリカの。(今、知った私?)
> アルバムに貼っていたかな。。
> 自分が習っている習字や剣道の話や地域のお祭りを書いていましたね~。
お祭りはいいですよね!
華やかな行事だし。
そうですねぇ。お寺や神社などのことお正月のこと書いてみようかな。
まだ、決めてないのか、、って??汗)
2010-12-09 15:53 SATOMI URL 編集
No title
と、ひとごとでは言えますが
実際にそれを調べるとなると大変ですね!
今、小3の娘が学校で、住んでいる市の
観光や伝統行事について、何時間も
授業の時間を使って、個人で資料作りを
しています。
それも大変だな~と思っているのに
小1の子には少し難しいのでは
ないでしょうかね。
でもやらなければいけないんですよね。
応援しかできませんけど…頑張って下さいね。
2010-12-09 17:41 ラン URL 編集
ランさんへ
> 今、小3の娘が学校で、住んでいる市の
> 観光や伝統行事について、何時間も
> 授業の時間を使って、個人で資料作りを
> しています。
えらいですねぇ。
お一人で資料作っているのですか?
3年生でも、しんどそうです。
あぁ、でも、やはり、今後、来年とか、もっと、大変になるんでしょうねぇ。
でも、いい勉強になります。ってことで。(私が!)
今回は、なんとか、先祖の似顔絵を書かせれば、
あとは、私の適当さ次第?なんで、がんばります。
応援してくださって、
ありがとうございます!!
2010-12-09 18:11 SATOMI URL 編集
No title
これははもう、親がかりでやりなさいって
言われているようなものですね(^^;)
ご検討をお祈り致します!
2010-12-09 18:22 まり URL 編集
まりさんへ
親の協力ないと宿題ができないって、
私のときは、考えられなかった気がするのですが、、^^
うーん、がんばります。
2010-12-09 20:24 SATOMI URL 編集
No title
私のブログに親切なコメもありがとうございました!!
それにしてもこの宿題!\(◎o◎)/
大変ですねぇ・・・!!
なかなか興味深いことなんだけど・・でもちゃんとしようと
思ったら・・ほんとにキツイと思います。
でも今ある自分という立ち位置?を知るために
通るべきところなのかも・・・?
って、私が今、その宿題出されたら なかなか負担に
思うのは必至ですが・・。
ガンバッテ調べてあげて下さいね!!
2010-12-10 02:08 あんり URL 編集
No title
7歳に子供に随分と難題な宿題ですねぇ~
大人でも難しいのにねぇ~
これは物事を調べて行く事に意義のある勉強方法って事なんでしょうか?
一生懸命調べるのは子供の為にもなるから?
でも大変ですよね~?
o(≧∀≦)9FIGHT!!◯(≧∀≦;;)oFIGHT!!\(;≧ー≦;;)/FIGHT!!
2010-12-10 04:48 ともたん URL 編集
No title
大変な宿題ですね~わたしじゃ頭から湯気が出ちゃいそう・・・
でもツケって必ず周ってくるのよね
どんなことも^^; わかる気がする~
限定石鹸 届きましたヨーありがとうございました♪
連絡遅くなっちゃって・・・おとといだったの。
とっても素敵な石鹸で使えないヨ~(●^o^●)
2010-12-10 08:49 ひめこ URL 編集
ガンバーッ♪
メールありがとうございました。
(またお返事させてもらいますね♪)
私もSatomiさんのソープやオイルのファンになっちゃいました。
(前からだけど...更に!!!)
もうね、欠かせれない!(笑)
ハーブの香りと、オイルの馴染みの良さに大満足。
娘にと作ってもらったのに、母ちゃんの方が大活躍!大喜びです(笑)
こんな素敵なモノを手作り出来るなんて、凄いわぁ☆☆☆☆☆
知識と経験、実行!
Satomiさんの全てが、手作りにあらわれてます。
また、いっぱい刺激を頂きたいです♪
Rチンの宿題、進んでますかぁ?
すごいね、なんだか大掛かり。
うちは、サンクスギビングの時にファミリープロジェクトあったけど、
(イラスト)ターキーにデコレーションするだけやったもんね。。。
私達の場合、家族は日本やから、なんかあると分からんよね。
Rチン、似顔絵描けたのかな?(笑)
まぁ、出来る範囲で良いよ(って私が言う事でもないけど。。。)
楽しく、良い思い出になるように☆
2010-12-10 12:00 Ori URL 編集
No title
めっちゃ難しいやん
でも日本でもそういう宿題あるのかな~
あったらイヤだな~(ーーA;; アセアセ
2010-12-11 01:43 琴ママ URL 編集
No title
家を空けていたので、受け取りが遅れてしまいましたが…
キメの細かい泡立ちで、敏感肌の私も満足な洗い心地でした♪
香りも癖になります(笑)
素敵な石鹸、ありがとうございます(^^)
2010-12-14 01:30 asato URL 編集